商工業者の方なら、どなたでも、いつからでも入会できます

■ご入会の手続き・費用

  入会金/いりません
  会 費/
法人、個人、団体ともに会費基準(口数)表より算出した金額となります。

■会員になった場合の利点

企業にあった各種の相談・指導が受けられます。
講習会、セミナー、説明会などひんぱんに開催しておりますので、あなたの企業経営の繁栄にお役立てできます。
会報などを通じて内外経済動向を正しくつかむことができます。
その他、商工会議所のいろいろな施設を利用することができます。

申込書商工会議所(常議員会承認) → 会費納入会員

商工会議所は皆様のアシスタントです。どうぞお気軽にご利用ください。

 

従業員数割

口数

製造業等

商業サービス業

0人

0人

5人まで

5人まで

10人まで

10人まで

20人まで

20人まで

50人まで

50人まで

13

100人まで

100人まで

18

300人まで

200人まで

23

500人まで

 
500人超の場合は100人を増す毎に一口を加算する 200人超の場合は100人を増す毎に一口を加算する。

1.会費一口年額1,500円
2.法人の場合は、資本金割と従業員数割の合計口数とする。但し、本店を地区外に有する営業所等の資本金割については、従業員による按分算出とする。
3.個人の場合は、最低口数を4口とし、従業員数割を適用する。
4.従業員数割は、製造業と商業・サービス業等を別にし、該当業種欄を適用する。
5.従業員数及び資本金額は毎年1月15日現在とする。


戻る