● 岩下食品株式会社


 【会社概要】
所在地 〒328-8555 栃木県栃木市沼和田町 23-5

代表者名 代表取締役  岩下 和了

資本金 9,800 万円 売上高 グループ連結約130億円


創業 明治 32 年 従業員数 220人(平成31年2月1日現在)


TEL 0282-22-3124(代) FAX 0282-22-3170


HP
アドレス
https://iwashita.co.jp/

Email
アドレス
web@iwashita.co.jp

業種 食料品製造業

 

 【事業内容】

  食品の製造・販売・開発

 【沿 革】
  • 明治32年 創業
  • 昭和30年 設立
  • 昭和48年 農産物漬物JAS認定工場取得
  • 昭和53年 「甲州小梅」発売
  • 昭和62年 「岩下の新生姜」発売
  • 平成 9年 「岩下のピリ辛らっきょう」発売
  • 平成13年 ISO9001:2000認証取得
  • 平成16年 「岩下のピリ辛きゅうり」発売
  • 平成24年 6月6日を「らっきょうの日」に制定
  • 平成25年 「フレッシュオリーブ オリーチェ」発売
  • 平成27年 「岩下の新生姜ミュージアム」開館 https://shinshoga-museum.com/
  • 平成29年 11月11日を「岩下の新生姜の日」に制定
  • 平成31年 とちぎHACCP認証取得


 【ごあいさつ】

私ども岩下食品の最大の喜びは、「これ、美味しい!」と喜んでくださるお客様おひとりおひとりの笑顔です。食卓に、あたらしい笑顔を届け続けたい。

岩下食品は、創業百年を超える食品企業ですが、親しみやすく、お手頃でありつつ、本格的なおいしさの商品、すなわち「大衆品の中の高級品」を提供し続けることを理念としてまいりました。おかげさまで、現在、弊社は、生姜漬、らっきょう漬における日本一のシェアを頂いております。

代表製品『岩下の新生姜』は、まったくの弊社オリジナルですが、多くの生活者の熱いご支持を頂き、発売から30年余。肉巻きや天ぷらにしたり、刻んで薬味にしたり、チーズや竹輪と組み合わせてオードブルにしたり、ビールのおつまみに丸ごとガブリと召し上がって頂いたり・・・。いずれの召し上がり方も、心からお薦め出来るおいしさです。

「漬物」のイメージがつよい岩下食品ですが、「食卓に、あたらしい笑顔を届ける」ために、和洋中を問わず、様々な分野の食品で、そして様々な食シーンで、老若男女それぞれのみなさまに、喜びを提供してまいります。「現代」の生活者の立場に立った商品開発、食卓提案に、これからも目の覚めるような挑戦を続けます。いつも、あたらしい喜びを。

健康増進や、食の安全・安心に関わる社会的要請、そして地球環境問題についても、食を扱う企業の社会的責任として当然と受け止め、21世紀の生活者から必要とされる企業であり続けよう、誠実に取り組んでまいります。